忍者ブログ   
admin
  RAGNAROKonlineブログ。 別名Aさんラブログ。 ・・・だったけど今はお絵かきうp場。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
今日せっかく休みなのにメンテ17時までとか^p^ふざけんなお!
ってことで、いつだよ的な3月の更新いっくよー!その1!!

RG

3/20に友達の溜まり場で、転生転職祝いで枝祭りやったよー!!
その溜まり場のマスターSちゃんが血枝買ってきて最初におったらこのざま^p^

RG

ってことで、各々の知り合いとかギルメンとか呼んで再挑戦!!

RG

RG:ざまぁwwwwww

RG

知り合いの知り合いとか色々よんじゃったりして。
もう誰が誰の知り合いかわからない感じですごい人数に*’へ’*
結局3PT構成くらいまでいったから、30人くらいいたのかな?しらねえ!

RG

結局血枝折って、RG様が崑崙に召還されて3時間くらいでようやく終了!!
MVPはV靴がでたらしいので、血枝購入者のSちゃんに進呈。
結局は普通の枝折ってから4時間以上たってました*’へ’*
新PCじゃなかったら無理だった!!いやーたのしかった!!!
PR
   
  
   
   
                       
   
おめ    
  
   
   
                       
   
アサマスクなくしちゃた…

新PCかって
エフェクトつけて
RGとか倒して
ETも滑り込み体験して
更新しようと思ってたけど。

色々とやる気がなくなったお…(´-`)

アサマスク…なくしちゃったお…(´-`)

もうやだぷ(´-`)    
  
   
   
                       
   
実は新PC注文しました、明日…って日付変わってるから今日か、今日届く予定☆ミ
でも仕事がすごい遅いから、色々設置して接続して~とかは日曜かな(´-`)
うふふふ…新PCでは常にテクスチャMAXにしてエフェクトつけちゃうもんね!
すごくたーのーしーみー!!*’へ’*


■wizレベルうp

レベルうp

Aさんが廃プリで非公平してくれます!うああああい!!
そんなこんなで、とうとう97になりました!すげえ!!
変わりにAさんの弓の壁をして亀とかにいってるYO!またラブラブペアはじまた*’へ’*

シボーン(´-`)

プリwizペアはMOB変更のあった時計4Fなんだけど…
たまってるところには溜まってたり、もじゃっといきなりきたり…
……アスムあってもこういうことあるよね!!!


■ピラ4F

ぴら4 ぴら4

んで、70-80台ではピラ4がとてもいい感じです*’へ’*
友達のところでも連れてってもらったし、殴り廃プリのGさんとも遊びにいったり!
Tさんの占も一緒にいったときはSSとり忘れた…(´-`)
Aさんの弓も公平組めるようになったので、今度から4人でいくかな!!!
………さっさとうちのBS公平組めなくなりそうで怖いよ……    
  
   
   
                       
   
やってきました、マゾマゾ冒険記!(ってかいたらうちがマゾみたいだな…)
マゾのいる鯖日記です、お間違えなく*’へ’*

商人 商人

とりあえず拾ったものを少しでも高く売って自分で消耗品を買えるようにと、商人作成。
アルベとプロのアカデミーを1,2個だけ進めて、後は剣士でもらった初赤ポを使ってウルフマップへ!
そしたらハットでたよハット!何も装備なかったのでちまちまかぶろう。

商人

んで、インしたらマゾがいたので、デートの邪魔してまたもや壁をお願いしました(…)
とりあえず売買とプッシュカート1と鑑定まで取ってみました。
…でも今荷物少ないからカートいらなくね?露店もしないしいらなくね?
そう思ったのは内緒です、ええ内緒、とろとろ徒歩かわいいからいいよね…

Aspd179


んでアサクロ持ってるっぽいので、アサクロ狩りを試そうとおもちゃへ!!
うーわーあー!!
Aspd179はえええええwww
メイン鯖のスパノビよりはええよ!こんな早いの始めてだよ!!*’へ’*
……せめて育てないキャラでもいいから、公平組めるとこまでいってみたいもんです(´-`)    
  
   
        
  
プロフィール
夢見る炭水化物。  
ブログ内検索
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 捕鯨用クレーン ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++