何か、アクセス解析でスパノビ育成検索みたなので来てる人がいたので。
参考にはなるかはしらんが、書いてみようのことですのよ。
近接は別日記で書いてるので、今度は魔ノビだよー!
■2011/01/18追記 R化前の育成方法です。
◎魔ノビ◎
[ Lv1~30 ] I=D=A初期値
ちょうど夏休みポイントラリーの時期だったので、溜まり場面子でLv30まで。
みんなでAさんのプリ壁でウルフマップへ行ってインベやMBの嵐。
職決まってなくても、とりあえずLv30まで上げとけ精神でした!
[ Lv30~60 ] I=D=A初期値
魔ノビにするかリンカーにするかずっと迷っていた為、そのまま遊んでました(´-`)
6スロット目開放キャラだったので、回りも育成時期。
なので、そのままのキャラで他の人らのPD育成についてって、ステ初期値のノビのままでアヌビス3匹釣って死んだ振りで壁になすったりしてました*’へ’*
装備が揃ってるって事と、リンカー育成大変って事でLv60にてようやくスパノビへ。
[ Lv60~75 ] I>D
町周辺マップでスキルをとって、FWゲットした後は時計へ。
速度取得後は、時計と異世界幼女マップを気分で行ったりきたりでした。
やっぱり時給とマップの彩りで幼女ばっかり狩ってた気がする(´-`)
かなりさくっとレベルが上がった気がするよ!!
たまに知り合いと遊びに行ったりしてうひょーい。
[ Lv75~85 ]
1.5倍期間のネカフェ教範で、クエスト消化。
[ Lv86~94 ] I>D=A
スキルとステがぷち完成したので、SD4にてミノとアヌビス倒し。
ミノとパサナはダブルシロマアクセで倒し、アヌはFW焼き。
教範をつかうとかなりの時給がでてた…アヌすごい*’へ’*
ミノcパサナc1枚ずつゲットしたのもいい思い出!!
ちなみに、アヌのおかげかBLv93と同時にJob99達成しました(*・ω・*)
[ Lv94~ ] I>D>A 現在
SDにちと飽きたのもあり、オウルセットゲットしたのもありで、魔剣もどきでAS遊び期間。
まともな狩りはせずにオウルセットもって氷D1行ったり伊豆行ったりの日々。
あと、アニバ期間の転送を利用してクエストも経験値手前まで進めてる途中*’へ’*
レベル上がるのが早すぎたので、ちょっとまったりお休み期間なのである。
集中切りの無詠唱を捨てたI>D>Aの回避10なので、一般の魔ノビというには違うかもしらん。
かといって魔剣型のスキルを取得しているわけでもないので、中途半端なのかな?
それでも自分では十分強いと思うし、それ以前にすごい楽しいので全然よか*’へ’*
参考にはなるかはしらんが、書いてみようのことですのよ。
近接は別日記で書いてるので、今度は魔ノビだよー!
■2011/01/18追記 R化前の育成方法です。
◎魔ノビ◎
[ Lv1~30 ] I=D=A初期値
ちょうど夏休みポイントラリーの時期だったので、溜まり場面子でLv30まで。
みんなでAさんのプリ壁でウルフマップへ行ってインベやMBの嵐。
職決まってなくても、とりあえずLv30まで上げとけ精神でした!
[ Lv30~60 ] I=D=A初期値
魔ノビにするかリンカーにするかずっと迷っていた為、そのまま遊んでました(´-`)
6スロット目開放キャラだったので、回りも育成時期。
なので、そのままのキャラで他の人らのPD育成についてって、ステ初期値のノビのままでアヌビス3匹釣って死んだ振りで壁になすったりしてました*’へ’*
装備が揃ってるって事と、リンカー育成大変って事でLv60にてようやくスパノビへ。
[ Lv60~75 ] I>D
町周辺マップでスキルをとって、FWゲットした後は時計へ。
速度取得後は、時計と異世界幼女マップを気分で行ったりきたりでした。
やっぱり時給とマップの彩りで幼女ばっかり狩ってた気がする(´-`)
かなりさくっとレベルが上がった気がするよ!!
たまに知り合いと遊びに行ったりしてうひょーい。
[ Lv75~85 ]
1.5倍期間のネカフェ教範で、クエスト消化。
[ Lv86~94 ] I>D=A
スキルとステがぷち完成したので、SD4にてミノとアヌビス倒し。
ミノとパサナはダブルシロマアクセで倒し、アヌはFW焼き。
教範をつかうとかなりの時給がでてた…アヌすごい*’へ’*
ミノcパサナc1枚ずつゲットしたのもいい思い出!!
ちなみに、アヌのおかげかBLv93と同時にJob99達成しました(*・ω・*)
[ Lv94~ ] I>D>A 現在
SDにちと飽きたのもあり、オウルセットゲットしたのもありで、魔剣もどきでAS遊び期間。
まともな狩りはせずにオウルセットもって氷D1行ったり伊豆行ったりの日々。
あと、アニバ期間の転送を利用してクエストも経験値手前まで進めてる途中*’へ’*
レベル上がるのが早すぎたので、ちょっとまったりお休み期間なのである。
集中切りの無詠唱を捨てたI>D>Aの回避10なので、一般の魔ノビというには違うかもしらん。
かといって魔剣型のスキルを取得しているわけでもないので、中途半端なのかな?
それでも自分では十分強いと思うし、それ以前にすごい楽しいので全然よか*’へ’*
PR
何か、アクセス解析でスパノビ育成検索みたなの来てる人がいたので。
一応お芋さんのスパノビ育成の思いでメモリーでも書いておこうかな(´-`)
参考になるかなんて、しらないYO!!
遊びまくってる時期もあるので、効率よい育成方法はスパノビwikiをどうぞ。
ってことで、最初はオーラになった近接ノビから!
■2011/01/18追記 R化前の育成方法です。
◎近接ノビ◎
[ Lv1~36 ] D=A
インベクリップ・超強いマイン(中型マイン)を持って、ウルフで壁してもらいました。
まぁソロするにしてもウルフでもちもち頑張る感じでいいと思うます。
いちごちゃんがいっぱい溜まるらしいです、いえーい。
あ、今考えたらインベよりブラストクリップの方がいいかもめ*’へ’*
[ Lv36~45 ] A>S>D
知り合いが一緒にスパノビ作ってたので、ジオマップで吸い取ってました。
ソロで育てるなら、きっとスパノビwikiとか見たほうがいいよ!!(丸投げ)
[ Lv45~80 ] A=S>D
ひたすら西オーク村でハイオーク狩りでした。
狩りの最初だけAさんの廃wizに、QMとヒールと緊急殲滅で手伝ってもらってました。
そのままAさんの持ってるノビセット+ハイオーク武器を化してもらった!
途中でハイオークマインを自前にしました。
ばっちり避ける70台後半に天使セットが出たので、属性攻撃の被弾を考えて天使セットへ変更。
ほんとよくも飽きずにハイオーク通ったよなと自分でも思う*’へ’*
[ Lv80~92 ] S>A>D
詳しいレベルは覚えてないけど、90かそこらへんまでは鳥人間ですた(´-`)
ジョブを上げたくてもちもち鳥人間通い。
途中で製造BSのBちんに4色属性スチレを作ってもらって、地スチレでとり人間!
もっと早く属性スチレつくってもよかったな。
たまに西オークにいったり気分転換はしてたかもかも。
あと、クエストをまとめてネカフェでもらったりとかもこの時期だったはず。
[ Lv93~94 ] S>A>D
桃木cほしいが為に崑崙通ったり(ここでジョブ99達成、カードでない)
ベレー帽ゲットして生体2へ通ったり(マジは飛ぶYO)
ミュータント倒したいが為にアビス入り口ドーナツマップへいったり(デスペナ祭り)
[ Lv94~98 ] A=S>D
エドガマップで地・水属性スチレを持ち替えてもっちもっち。
飽きずにもちもち、たまにドーナツマップへ緑ハブ・葉系集めの気分転換。
やっぱりミュータントには突っ込んだけどNE!!
そこででたウィレスc刺しアクセと、レジポアクセをつけてモチベも維持しつつ。
青箱や枝をちまちま地道に矯め続け、集め続けてました!
青箱100個、枝150本以上は溜まってたかと思うます*’へ’*
参考程度に、Str120で安定時給1.2m。
[ Lv98~99 ] A≧S>D
エドガマップに飽きてしまって、モスコ3へ狩場を変更。
風・火スチレを持ち替えてもっちり、時給はStr120+片手サインで1.3~1.4m。
マブカたんにはスティを入れて金銭時給も程よく維持。
75%を超えてオーラが見えてきた頃から、たまの真夜中にKやんのHiMEとPD公平へ。
ノビが集めてサークルとレイン、HiMEが倒す感じでバランスよかったんじゃね?
95%超えたあたりで、溜まり場面子総動員で、魂GX装備ARで非公平PDに遊びにつれてってもらいました(*・ω・*)こいつの時給だけは遊びじゃなかった。
97%からは思い出の狩場をちまちま回って、最後はポリンで仕上げてオーラ*’へ’*
[ その他 ]
90台以降の1.5倍期間に関しては、ハイオーク特化マイン+水コンバ+火レジ+魚ハエを大量に駆使して、ずっと廃屋に篭ってExp稼ぎでした。
Str120+特化武器+Wサイン+1.5倍+ネカフェ1.5倍+教範使用にて7.5mが最高だったかな?
やっぱり廃屋が一番時給でるよ(´-`)これは間違いない。
でもHPがよくて3kの為、被弾し始めたら即効死んじゃうリスクが高すぎて、集中力が半端ない。
廃屋狩りは、HPがどれくらい減ってるとか関係なく、とりあえず被弾が見えたら魚連打(´-`)
装備やら時給やらについての詳しい記事はこちら(´-`)
とりあえずもうやりたくない(…)
[ おまけのLv100まで ]
現在、Lv100に向けてまったりのんびりやってます、装備は天使ではなくノビセット。
とりあえずオーラになってHPが増えたあとは、神殿2のアイシラ・ヴァンベルクマップ。
元々はwizの為にアイシラc自前が目的でした。
ちなみにずっと通い篭ってアイシラcが出たのは、40mほど稼いだ頃でした。
相変わらず60mくらいまで通い続けて、アイシラc4枚出したのがいい思い出*’へ’*
60m以降はネタ狩りやアイテム集め、異世界へいったりでものっそいのんびりペース。
現在魔ノビに狩り時間奪われてるため、Lv100は遠そうです。
そんな感じで、育成してます*’へ’*
参考に、なったかなー!?(ならねーよ)
こうやって見ると、ほんと懐かしいわ…基本狩場にはまるととことん通いつめるのである。
よく時給1.5m以下でオーラ吹いたな、と昔の自分を称えたくなる。
でも、ノビ楽しいよ!!これからもスパノビ好きが増えますよーに!!!。゚+.(・ω・)+゚.。
----------Lv100達成後追記
75%くらいの頃に1.5倍が来た為、やる気↑↑
風火スチレを持ってモスコに通い無事Lv100達成しました*’へ’*
仕上げはやっぱりポリン。
Lv100達成もなんかエフェクトあると思ったらありませんでした…残念!
一応お芋さんのスパノビ育成の思いでメモリーでも書いておこうかな(´-`)
参考になるかなんて、しらないYO!!
遊びまくってる時期もあるので、効率よい育成方法はスパノビwikiをどうぞ。
ってことで、最初はオーラになった近接ノビから!
■2011/01/18追記 R化前の育成方法です。
◎近接ノビ◎
[ Lv1~36 ] D=A
インベクリップ・超強いマイン(中型マイン)を持って、ウルフで壁してもらいました。
まぁソロするにしてもウルフでもちもち頑張る感じでいいと思うます。
いちごちゃんがいっぱい溜まるらしいです、いえーい。
あ、今考えたらインベよりブラストクリップの方がいいかもめ*’へ’*
[ Lv36~45 ] A>S>D
知り合いが一緒にスパノビ作ってたので、ジオマップで吸い取ってました。
ソロで育てるなら、きっとスパノビwikiとか見たほうがいいよ!!(丸投げ)
[ Lv45~80 ] A=S>D
ひたすら西オーク村でハイオーク狩りでした。
狩りの最初だけAさんの廃wizに、QMとヒールと緊急殲滅で手伝ってもらってました。
そのままAさんの持ってるノビセット+ハイオーク武器を化してもらった!
途中でハイオークマインを自前にしました。
ばっちり避ける70台後半に天使セットが出たので、属性攻撃の被弾を考えて天使セットへ変更。
ほんとよくも飽きずにハイオーク通ったよなと自分でも思う*’へ’*
[ Lv80~92 ] S>A>D
詳しいレベルは覚えてないけど、90かそこらへんまでは鳥人間ですた(´-`)
ジョブを上げたくてもちもち鳥人間通い。
途中で製造BSのBちんに4色属性スチレを作ってもらって、地スチレでとり人間!
もっと早く属性スチレつくってもよかったな。
たまに西オークにいったり気分転換はしてたかもかも。
あと、クエストをまとめてネカフェでもらったりとかもこの時期だったはず。
[ Lv93~94 ] S>A>D
桃木cほしいが為に崑崙通ったり(ここでジョブ99達成、カードでない)
ベレー帽ゲットして生体2へ通ったり(マジは飛ぶYO)
ミュータント倒したいが為にアビス入り口ドーナツマップへいったり(デスペナ祭り)
[ Lv94~98 ] A=S>D
エドガマップで地・水属性スチレを持ち替えてもっちもっち。
飽きずにもちもち、たまにドーナツマップへ緑ハブ・葉系集めの気分転換。
やっぱりミュータントには突っ込んだけどNE!!
そこででたウィレスc刺しアクセと、レジポアクセをつけてモチベも維持しつつ。
青箱や枝をちまちま地道に矯め続け、集め続けてました!
青箱100個、枝150本以上は溜まってたかと思うます*’へ’*
参考程度に、Str120で安定時給1.2m。
[ Lv98~99 ] A≧S>D
エドガマップに飽きてしまって、モスコ3へ狩場を変更。
風・火スチレを持ち替えてもっちり、時給はStr120+片手サインで1.3~1.4m。
マブカたんにはスティを入れて金銭時給も程よく維持。
75%を超えてオーラが見えてきた頃から、たまの真夜中にKやんのHiMEとPD公平へ。
ノビが集めてサークルとレイン、HiMEが倒す感じでバランスよかったんじゃね?
95%超えたあたりで、溜まり場面子総動員で、魂GX装備ARで非公平PDに遊びにつれてってもらいました(*・ω・*)こいつの時給だけは遊びじゃなかった。
97%からは思い出の狩場をちまちま回って、最後はポリンで仕上げてオーラ*’へ’*
[ その他 ]
90台以降の1.5倍期間に関しては、ハイオーク特化マイン+水コンバ+火レジ+魚ハエを大量に駆使して、ずっと廃屋に篭ってExp稼ぎでした。
Str120+特化武器+Wサイン+1.5倍+ネカフェ1.5倍+教範使用にて7.5mが最高だったかな?
やっぱり廃屋が一番時給でるよ(´-`)これは間違いない。
でもHPがよくて3kの為、被弾し始めたら即効死んじゃうリスクが高すぎて、集中力が半端ない。
廃屋狩りは、HPがどれくらい減ってるとか関係なく、とりあえず被弾が見えたら魚連打(´-`)
装備やら時給やらについての詳しい記事はこちら(´-`)
とりあえずもうやりたくない(…)
[ おまけのLv100まで ]
現在、Lv100に向けてまったりのんびりやってます、装備は天使ではなくノビセット。
とりあえずオーラになってHPが増えたあとは、神殿2のアイシラ・ヴァンベルクマップ。
元々はwizの為にアイシラc自前が目的でした。
ちなみにずっと通い篭ってアイシラcが出たのは、40mほど稼いだ頃でした。
相変わらず60mくらいまで通い続けて、アイシラc4枚出したのがいい思い出*’へ’*
60m以降はネタ狩りやアイテム集め、異世界へいったりでものっそいのんびりペース。
現在魔ノビに狩り時間奪われてるため、Lv100は遠そうです。
そんな感じで、育成してます*’へ’*
参考に、なったかなー!?(ならねーよ)
こうやって見ると、ほんと懐かしいわ…基本狩場にはまるととことん通いつめるのである。
よく時給1.5m以下でオーラ吹いたな、と昔の自分を称えたくなる。
でも、ノビ楽しいよ!!これからもスパノビ好きが増えますよーに!!!。゚+.(・ω・)+゚.。
----------Lv100達成後追記
75%くらいの頃に1.5倍が来た為、やる気↑↑
風火スチレを持ってモスコに通い無事Lv100達成しました*’へ’*
仕上げはやっぱりポリン。
Lv100達成もなんかエフェクトあると思ったらありませんでした…残念!
お、おい…
Aさんに言われて調べてみたんだが…
神器にノビ装備があるじゃねえか!!
ブリュンヒルデ
勇猛なヴァルキリーの一人
ブリュンヒルデの名を冠した鎧。
その名は“争う者の鎧”と
いう意味を持っている。
―――――――――――――
BaseLv の 20倍、
MaxHP増加。
BaseLv の 5倍、
MaxSP増加。
―――――――――――――
物理攻撃で与える
ダメージ+10%。
MATK+10%。
―――――――――――――
MDEF+10。
―――――――――――――
絶対にノックバックしない。
精錬不可。
破壊不可。
―――――――――――――
系列 : 鎧
防御 : 10
重量 : 40
要求レベル : 94
装備 : 全ての職業
(´-`)…?
装備 : 全ての職業
(´-`)…え?
装備 : 全ての職業
∑(´-`)!!!
何これ、やばくね?ぱねえっすよ。
Lv99だとしたら、HP+1980/SP+495っすよ?なにこれ神すぎるだろ…
物理も魔法も威力上がるし…やべえ、神器やべえ…
って思ったら、HPに関しては天使セットにサキュc刺したのと変わらなくね?って思った。
でもでもでもでも、ノビ装備(Not天使)の性能と物理Matk+10%とSP増加量考えたら、やっぱりどう贔屓目に見てもこっちが神だった。
てか、神器って考えたら全部が全ての職業可だった!
アスプリカもやばいね…「全ての物理属性攻撃に対する耐性+30%」「Flee+30」って、何これねえ…すごいほしいんだけどこれなんなの?
さすが…神器ぱねえな…(´-`)
Aさんに言われて調べてみたんだが…
神器にノビ装備があるじゃねえか!!
ブリュンヒルデ
勇猛なヴァルキリーの一人
ブリュンヒルデの名を冠した鎧。
その名は“争う者の鎧”と
いう意味を持っている。
―――――――――――――
BaseLv の 20倍、
MaxHP増加。
BaseLv の 5倍、
MaxSP増加。
―――――――――――――
物理攻撃で与える
ダメージ+10%。
MATK+10%。
―――――――――――――
MDEF+10。
―――――――――――――
絶対にノックバックしない。
精錬不可。
破壊不可。
―――――――――――――
系列 : 鎧
防御 : 10
重量 : 40
要求レベル : 94
装備 : 全ての職業
(´-`)…?
装備 : 全ての職業
(´-`)…え?
装備 : 全ての職業
∑(´-`)!!!
何これ、やばくね?ぱねえっすよ。
Lv99だとしたら、HP+1980/SP+495っすよ?なにこれ神すぎるだろ…
物理も魔法も威力上がるし…やべえ、神器やべえ…
って思ったら、HPに関しては天使セットにサキュc刺したのと変わらなくね?って思った。
でもでもでもでも、ノビ装備(Not天使)の性能と物理Matk+10%とSP増加量考えたら、やっぱりどう贔屓目に見てもこっちが神だった。
てか、神器って考えたら全部が全ての職業可だった!
アスプリカもやばいね…「全ての物理属性攻撃に対する耐性+30%」「Flee+30」って、何これねえ…すごいほしいんだけどこれなんなの?
さすが…神器ぱねえな…(´-`)
オウルセットだよー!これカード絵つながってたんだね!かわいい*’へ’*
露店でオウルバロンcを見つけて思わず購入。
前のASが凄い楽しかったので、これLB5でたらすげーんじゃね!?的な!!
CBとFBしかもってないので、LBもやってみたかったのであります。
ってことで、氷D1でお試し。
頻度としては LA>LB>>>IM って感じかなぁ…?
LA5%-LB2~3%-IM1%以下って感じな気がしました、うーん、魔剣用??
でもLAとLBは結構出てる気がしたし、運がいいと連続でポポポーンと*’へ’*
ちなみに装備はこんな感じ(´-`)
Agiが59+22しかないのに、ハイスピポ飲んだらAspd171でAノビと4しか変わらないっていう…
楽しいけどね!AノビはAノビでうひょーって感じだし、いっぱいいても避けるし!!
とりあえず、この格好で氷D1を30分やったら、0.5%しか上がらなかった94歳である。
偽魔剣ノビも楽しい!!Agi振り魔ノビって魔剣もできてちょっと得した気がした*’へ’*
プロフィール
夢見る炭水化物。
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析